すまいるネット流スマホ対応まとめ

スマホ対応まとめ

2015年4月21日(火)がもうすぐやってきます。

先日、Webサイトがスマートフォンに対応しているかどうかを、Google検索結果の順位を決める条件のひとつに加えると発表しました。スマホ対応していないWebサイトは、スマートフォンから検索した場合に順位が下がる可能性があります。そのアップデートが、2015年4月21日(火)に行われる予定です。

そこで今回はおさらいの意味も込めて、今までこの技術部コラムでご紹介したスマホ対応に関する記事をまとめてみました。
ご自身の今の状況に当てはめて、改めて見直してみてはいかがでしょうか。

まずは何が起こるのかを知りたい

『さっきから散々スマホ対応、スマホ対応って言っているけど、結局どういうことなの?』という方は、まずは以下のページをご覧ください。これから何が起ころうとしているのかを端的にまとめています。来月予定されているアップデートが何なのか、また何を目的としているのかを知ることが重要です。

Googleがスマホ対応をランキング要因に加えると発表

こちらでは、ご自身で運営されているWebサイトがスマートフォンに対応しているのかどうか確認できるツールも紹介しています。
このアップデートに巻き込まれる可能性があるかどうか、まずはさっとチェックしてみましょう。

このアップデートを回避するにはどうするの?

『スマホ対応かどうかチェックしてみたら未対応だった!』

そもそもご自身で身に覚えがなければ、すべからく未対応であると考えて良いでしょう。
しかし、このままでは来月のアップデートに巻き込まれてしまう! そんな焦りを感じている方もいらっしゃるかもしれません。

そうならないためにはどうするべきか。

Webサイトをスマホ対応にさせましょう。

そうは言ってもすぐに取り掛かるのは難しいと思います。その理由は時間的制約か、あるいは金銭的な問題が挙げられるかもしれません。
いずれにしても、対応しない限りスマートフォンユーザーに対する検索結果の上位表示は非常に困難です。

そこで、まずは主要ページ(トップページや特にユーザーに見て欲しいページなど)からスマホ対応にしていくことをおすすめします。

Webサイト内全てのページをいっぺんにスマホ対応にしないと順位が下がる、というわけではありません。慌てなくても、アップデートが実行される前にサイト内の数ページだけでも構わないので、徐々にスマホ対応にしていきましょう。

そこで、スマホ対応にする前に考えておきたいことがいくつかあります。以下のページでは、その点について紹介していますのでご覧ください。

PCサイトだけでは物足りない!スマホサイトを作る前に考えること

スマホ対応のサイト制作中! でもテストができない……

もしご自身で制作していく場合、自分が持っている端末から制作中のページにアクセスして、どのように表示されているか確認しながら取り組んでいくことになるでしょう。
しかし、スマートフォンは今や数え切れないくらいの種類が世の中に存在しています。全てに対応するのはほぼ不可能と言って良いほど難しいです。

しかし、広く利用されている端末からのアクセスには、綺麗に表示できる状態にしておきたいです。『でも、AndroidユーザーだからiPhoneからの表示が確認できない……』などの障害が出てくるでしょう。制作時にはよく頭を悩ませる問題です……。

そこで利用したいのが以下のページで紹介するアドオン。FireFoxというブラウザで、複数の端末からそのページにアクセスした際の挙動を確認することができます。

スマホ表示はこれにお任せ! FireFoxのアドオン「User Agent Switcher」が便利」

スマホ対応のサイトができた! 次にやることは?

『さて、ひとまずスマホ対応のサイトができた! これで一安心』

……ではありません!
実は、まだまだできることがあります。

以下のページでは、スマホ対応したサイトに対して推奨される設定を紹介しています。少し手を加えて、よりスマホ対応を頑丈に設定しましょう。

スマホサイトを制作したらやっておくべき設定と注意

以上のことをおさらいして、来る4月21日に備えましょう。『全然知らなかった!』という方は、ぜひ早めに対応を検討してくださいね。