2018年7月27日にGoogleのウェブマスター向け公式ブログに
Google Chrome 68のブラウザから非HTTPSのページにアクセスすると、
「保護されていません」という通知が新たに表示されるようになりました。
今回の警告ラベル表示に関しては、去年の7月21日からGoogleから発信されておりました。
今回のGoogle Chrome 68から以下のように表示されるようになります。
HTTPSに適応されているページの場合。
すまいるネットのページを参考にすると、正常にHTTPSになっている場合は、
🔒マークが付、「保護された通信」と表示されるようになっております。
変わって非HTTPSのサイトは、どうでしょうか?
現時点で変更されていなかった法務省のサイトを例にみてみると、
どうでしょうか?
「保護されていない通信」と表示され、クリックすると、
「このサイトへの接続は保護されていません」
と再度警告が表示されます。
Google Chromeのブラウザは、日本でもシェアNo.1のブラウザになります。
今回の事は、まだ非HTTPSサイトにとって色々な影響が起こることが
考えられます。
例えば…
・検索順位にも影響してくる。
・サイト上でのカード決済やメールでの問い合わせ連絡も落ち込む可能性がある。
・法人サイトとして、SSLを導入していないことに関してイメージが悪くなる可能がある。
など、今後もこのような事が増えてくると思われます。
サイトにSSLを導入して今回の表示を回避することはこれからのWEB業界では
当たり前の流れになることからも、未だ非HTTPSサイトを運営の方は、
SSLの導入をご検討ください。
非HTTPSサイトを運営している方は、今までは「そこまで急がなくても問題ないかな」と先送りにされていた方も、サイトに訪れるお客様の為・今の検索順位維持のためにも
早急に対応することをお勧めいたします。