SEO対策の仕事をしていると、やはり相談件数が多いのがYahoo検索におけるSEO対策に関してのことです。
サイトのアクセス数を上げたい、自社のECサイトをもっとメジャーなものにしたいなどとお悩みは様々です。
SEO対策の基本はインターネット利用者、あるいは検索エンジンに解釈しやすいサイトにすることが大事です。
人間の目に見て分かりやすいという事を重要視してしまうと、機械が細かい意味などを理解できず検索結果の順位が低くなってしまったり、その逆だと人間が見て分かりにくいものになってしまうこともあります。
Yahoo検索エンジンはGoogleを使用しており、基本的にはGoogleと同じものになるので、GoogleのSEO対策に明るい人であれば、対策はしやすいと思います。
インターネット利用者がそのWebページにどんな情報を求めているか、Webページの内容に合ったタイトルかなどという基本的な対策も重要ですが、Yahoo検索の特徴としてWebページ内で取り扱うテーマの統一性を重視する傾向があるようです。
そのため、タイトルタグなどはもちろん、Hタグやストロングタグのキーワードもなるべく統一しておく小音がYahooのSEO対策において特に気を付けておきたいポイントです。
ECサイトなどの場合はそうしたSEO対策などに加え、リスティング広告も併用してみると良いでしょう。
リスティング広告はスマートフォンとの検索結果表示方法を統一させてからは自然検索結果の上部に表示されており、その効果は以前に比べ上昇しているようです。
検索結果に応じた自社サイトのページに誘導できれば、そのユーザーは購買したいという意識が高いはずなので、顧客になるであろうユーザーを獲得できるチャンスが広がります。
アクセス解析などのツールを活用して、自社サイトに誘導するためのキーワードやそれに付随するワードなどを見極めて、リスティング広告の効果をさらに高めていきましょう。