普段、パソコンでインターネットを閲覧していて、
「デスクトップの画面でモバイルページも同時に確認できたらなぁ~」
なんて思った事ありませんか?
その悩み、新しいブラウザVivaldi(ヴィヴァルディ)で解決できるかもしれません!!!
まず最初に日本も含め海外のブラウザシェアで最も利用されているのが、
Google Chromeになります。
Source: StatCounter Global Stats – Browser Market Share
そのGoogle Chromeにも採用されているChromiumのレンダリングエンジン「Blink」を搭載した新ブラウザのVivaldiが快適だと最近ジワジワと人気が出てきてます。
【Vivaldi】
Vivaldiを開発しているのがブラウザOpera(オペラ)の創設者の一人
ヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナー氏です。
Vivaldiと聞くと有名な作曲家アントニオ・ヴィヴァルディを連想すると思いますが、
その考えは正解です!
「ヴィヴァルディの音楽が当時とても革新的だとされていた」からと、
「革新的なブラウザを作っていきたいという思いを込めて」というのが名称の理由だそうです。
【Vivaldi紹介動画】
それでは、Vivaldi公式サイトでパソコンにダウンロードし、
インストールしたら早速Vivaldiを活用してみましょう!
私が思うVivaldiの便利機能3つ
WEBパネル
今回のコラムのきっかけになった、
パソコン画面表示とモバイル画面が同時に見れたら
快適なのにという思いは、この機能で実現できます。
1.パネルの [+] をクリックし、URLを入力
2.左側にモバイルページが表示され、右側はパソコンの表示になります。
この機能を活用して、WroadpressなどのCMSでの編集チェックも
ブラウザ一つでスムーズに行えます。
twitterなどでは、このWEBパネルの活用法が話題になり
記事がまとめられています。
【Vivaldi WEBパネルの活用方法まとめ】 #VivaldiJP
マルチウィンドウ
そして、Vivaldiでよく利用するマルチウィンドウの紹介をします。
マルチウィンド機能はわかりやすく言うと、一つのブラウザで2分割同時(最大4分割)に
閲覧出来るツールです。
1.関連するページや同時に開きたいページを確認。
2.一緒に表示したいページのタブを「SHIFT」ボタンを押しながらクリック。
3.右クリックし、「2件のタブをタイリング」をクリック。
4.ページが分割して表示されるようになりました。
5.下のバーにある、ウィンドアイコンで分割の種類を変えられます。
6.分割の上下表示にした場合。
他社のサイトと比較するなど用途は様々、
非常に便利です!
例えば、ホームページを見ながら
Googleのドキュメントやスプレッドシートの編集なども可能ですね。
スクリーンショット機能
Vivaldiには、ページのスクリーンショット機能も
標準で装備されています。
1.下のバーにあるカメラのマークのアイコンをクリックすると、キャプチャーが表示されます
2.選択範囲を選ぶと保存したい範囲を自由にキャプチャーできます。
気になるサイトを保存するは勿論の事、
資料で活用する際も重宝出来る機能だと思います。
これまで私もGoogle Chromeをよく活用していましたが、
Vivaldiに乗り換えてしまいました。
Vivaldiは今後もブラウザとしての進化を遂げていくと
思いますので、さらに便利な機能などありましたら紹介致します。